2018-01-01から1年間の記事一覧

「年収1億を稼ぐ人、年収300万で終わる人」 午堂登紀雄

全体的に生活に追われた生活をしてる者にとっては、なかなか実行が難しい内容も多いが、参考にはなる。 買い物をする時、年収1億の人は自分にこう問いかける 「これを買うと、どういうメリットが手に入るのか?」 「それは、本当に値段の価値があるのか?」…

「坊ちゃん」夏目漱石

毎日の生活の中で抱く、揺れ動く人間の感情の変化がとてもリアルで共感できる。不器用な主人公の気持ちもまた不器用なだけに共感できる。田舎の閉塞感も実際に体験したものでないとわからないものが描かれていて、リアルだ。 締めは清が出てきて、家族といる…

「美術の核心」 千住 博

芸術とは、ここではない「どこか」につれていってくれるかどうかで真価が決まります。 「どこにもつれていってくれない」ものも多くあり、絵画なら全て芸術というわけではない、と気付きます。 ソフィ・カルの作品に「盲目の人々」というものがあります。こ…

「自己変容想起とアイデンティティ形成の関係」 掘緩菜 高橋知音

現実自己変容性(今の_な自分を変えたい) 理想自己変容性(これから_な自分に変わりたい) この2つは「今の自分を変える」ための計画づくりに大変重要なポイントだ。 この論文で計画を立てる際の基準として下記の3つを挙げているが 1.志向性 2.変容…

「生物学的文明論」 本川達雄

生物学的視点から現代のあり様を批判する論文。著者はなまこの研究者。なまこには脳も心臓もないことにビックリ!砂を食べて生きているらしい。ゆっくりと生きている生きものだ。 こういう視点から、現代の技術が便利ではあるが速い生活にしてしまっているこ…

「アウトプット大全」 樺沢紫苑

苦しい時に、色々なことを教えてくれる樺沢先生。いつも動画を見ているし、これまでの著書もいくつか読んでいるので、こちらは総まとめの辞典のようなイメージ。目次がはっきりしているのでわかりやすい。動画をうまく見つけられない時や、アウトプットにつ…

「かいけつゾロリのだ・だ・だ・だいぼうけん 前編」 原ゆたか

6歳男児A 感想 イシシのノシシが崖から落ちて、アリウスがゾロリに手をあげようとした。後ろにはピンクのカバンがあった。まあね、って思った。開いてみると、子どもたちが、苦いクスリを飲んでイシシも飲んで、元に戻った。もし元に戻ったら、胃がよくなる…

「かいけつゾロリのチョコレートじょう」 原ゆたか

6歳男児B 感想 ゆきだるまんの、鼻水つららロケットができるまで、最初は鼻水がずるっ、その次は鼻水がズルズルっ、かキーンが面白かった。

「かいけつゾロリ 大けっとう!ゾロリじょう」 原ゆたか

6歳男児B 感想チュンが火の玉を当てようとした時、ゾロリとのししがおしっこをもらして火の玉を消した。そこが一番おもしろかった。

『人生は「声」で決まる』 竹内一郎

経験論がほとんどなので、「人生」まで話が及ぶのは、説得力がない気がした。 声に意識をもってくる感覚は、確かに一度も経験がなかったので、そこは参考になった。柔らかさ、穏やかさをイメージして話そうと思った。

「かいけつゾロリのじごくりょこう」 原ゆたか

6歳男児B 感想 おやじ達が「パンが二つで、パンツーってか。」がすっごく面白かった。

「かいけつゾロリのはちゃめちゃテレビ局」 原ゆたか

6歳男児A 感想 いつもイシシ、ノシシが天気予報の撮影を邪魔してくる。 ペケチャンネルって書いてあった。 ディレクターが「あわわ」って言うところが面白かった。 さんまでまんまで、わんまちゃんが毎回さんまでご飯を何杯食べられるか挑戦した。

「かいけつゾロリ つかまる!!」 原ゆたか

6歳男児A感想ゾロリの鼻が消えそうだった。ゾロリが目をギョロギョロさせていたところが面白かった。

「かいけつゾロリ つかまる!!」 原ゆたか

6歳男児B 感想いししが「フォロリ フェンフェ フォレ フォッフェ」というところが面白かった。

「コード・ブルー the third season 上」安達奈緒子

これまでと脚本家が違うようだ。一つ一つのストーリーはなかなか良いが、全体的になんとなく浅い感じがする。登場人物が多すぎるのか?ぐっとくるものはある。 毒のストーリーは、なかなか衝撃的で良かった。医療系ドラマにはあまりない展開だし、冴島が意識…

「神・時間術」 樺沢紫苑

超集中ゴールデンタイムは、朝の起床後3時間。集中しなければならない仕事をここに持ってくる。嫌、苦手な仕事もココに持ってくると良さそう。 スケジュールは、遊びや楽しいことを先に入れる。 時間ができたら、直近のスキルアップのためや、遊びや楽しいこ…

「名探偵コナン ゼロの執行人」水稀しま

10歳男児の感想 小五郎が捕まってコナン君が助けようとしたけど、蘭ちゃんが危ないって言って、諦めかけて、でもコナンは助けたい気持ちが大き過ぎて、 助け行って、小五郎を助けたところが、コナンはやっぱり強い、なんでもやろうとしてると思った。

「コード・ブルー ドクターヘリ救急救命 2nd season」 林 宏司

黒田が格好いい。立ち寄っただけのはずが、フェローの藤川に指示を出したり、西条のオペを見守っていたり、脇役なはずだけど一番格好いい❤️

「コード・ブルー ドクターヘリ救急救命」 林 宏司

よい。何度も泣けるエピソードがある。先輩ドクター三井の、自分の過去と重なった母であるが故の医療事故の話や、黒田の、息子に父と明かせない上に執刀もできない苦しみの話が特に引き込まれた。

「ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE」 水稀しま

次元が多く登場してくる。カッコイイ。ルパンも次元もコナン君を大切にしてるところが胸キュン! コンサート中の取引、撃ち合い、ジェット機での駆け引き、国レベルの指令など、もうドキドキの連続。ルパン、次元、カッコいい😍 これは、映像でみてみたい。

「北海道民のオキテ」 さとうまさ&もえ

「なんもだ〜」、や「ゴミステーション」など、懐かしい方言がたくさん!ってか、方言だったの!?って驚き。 ソフトカツゲンがご当地グルメだったことも驚き。飲みたいな。カツゲン。

「覚えない記憶術」 樺沢紫苑

脳はいくつになっても育てることができる 覚えるには、アウトプットが一番! やることリストは手書きが良い 覚えるには、運動と睡眠が大切 運動は、週2回、60分、楽しめる有酸素運動 有酸素運動で取り入れやすそうなのは、ウォーキング、ランニング、水泳 睡…

「最高の雑談力」茂木健一郎

相手をリスペクトする 相手の話をよく聞いて、相手の喜びそうなことを言う 面接は雑談だと思え

「自分のことだけ考える」 堀江貴文

とにかく前に進む 好きなことに集中する 堀江さんが、服役中に社員からもらった色紙を見て号泣したエピソードなども良かった。